昨年入手した、小さな花が咲く小さな木です。
柄は小さくても、どこから見ても潅木です。
花の直径は数ミリ、一日花のようですが、余りに小さく確認は出来てません。
真夏の暑い時期に、先端に花を付けながらぐんぐんと伸びていきます。
といっても、30cmを超えるのは何時の事でしょう・・・
冬は、落葉して越冬します、春になると先端に芽を出し、初夏からは、根元から新芽が伸びて、
花数も一気に増え賑やかになります。
ところで、名前ですが、「クフェア・ヒッソピフォリア」、和名「メキシコハナヤナギ」だそうです。
クフェアは、属の名前、メキシコハナヤナギの方が覚えやすい。
0 件のコメント:
コメントを投稿