2010年7月6日火曜日

紅白のベゴニア(7月6日)

随分育ち具合に差が出ましたが、どちらも2年目の株です。

白い方は、冬の間もそのままに、一度は地上部が無くなりました。

赤の方は、影に置いたので冬でも枯れずに残ってましたし、4月から咲き出しました。

7月に入り、完全に逆転、赤の方も日向に出しました。

今年はこのまま冬越しさせて見ます、どうなりますか、いずれご報告いたします。

もう一枚は、ユリオプスデージーのラベルが付いてましたが、

2年目になり、今頃咲きだしました。

花期と葉性がユリオプスデージーとは大分違いますが、花はそっくりです。

さて、この花の品種名は、マーガレットコスモス、マーガレット&コスモス??

またまた、ややこしい名前です、花の写真だけではユリオプスデージーと判別不能です。

では、また。

0 件のコメント:

コメントを投稿

自己紹介

自分の写真
静岡市葵区, 静岡県, Japan
昭和25年生まれの独身男性、 我が強く、人付き合いは得意でないが、 矢鱈、人の面倒を見たがる変な性格です。