2009年11月18日水曜日

ホームページビルダー2回目(11月18日)

昨日に続いてホームページビルダー(HB)のお話、

昨日の件、フローティングタイプのレオアウト枠と表の組み合わせが、上手く行ってなかったようで、

総てをレイアウト枠に収めたら上手く行きそう、しかし、テンプレートは駄目だ、

結局白紙状態から、独自のテンプレートを作り、レイアウト枠を配置して、中に、表組み&文字入力枠が上手く行く。

Firefoxの表示が崩れる問題も、フローティング文字枠をなくし、総てレイアウト枠内に収めたら上手く行った。

矢鱈とレイヤーが増えてしまい、表示順の調整に手間取るが、手順よく並べていけば、其の点も解決できそうです。

総て完成の一歩手前で、背景に画像を埋め込む予定だが、問題はその時だけでしょう。

あと、HBのバグでしょうか、アニメーションJIFと、Jpegが、まったくアップロードできない・・・

仕方が無いからWebFTPで、後から、アップロードしている、ナンのこっちゃ、です。

今作成しているサイトは、BIGLOBEのホームページ、画像サイズの制限が無い、これは楽しみです、

1600×1200位の画像をアップできれば、たいていの人のPCに壁紙として使っていただける、まだ、ダウンロード方法が判っていないが、

「対象を画像を名前を付けて保存」していただけるなら、何の問題もないのですが、誰でも知っている物でもないし・・・

今日は、ここ迄、ホームページビルダー奮闘記2回目でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

自己紹介

自分の写真
静岡市葵区, 静岡県, Japan
昭和25年生まれの独身男性、 我が強く、人付き合いは得意でないが、 矢鱈、人の面倒を見たがる変な性格です。