終わったのは、日付が変わって29日の午前1時。
なぜ、こんなに掛かったのか、温和な小生もイラついた、
iPhoneの検索から始め、OnLineサイトにたどり着くまで30分余り、
判り辛かったが、これは、小生にも責任がある、探せない方も悪い。
Onlineサイトにて、発注開始、画面がおかしい、
文字が読み辛く、画像が表示されない、これで機種の色を選べと!!!
その時使っていたブラウザが、合わないのか?
IE8にて、再挑戦、やっぱり見辛い、ブラウザを変えても駄目か?
今度は、パソコンをVistaに変えて、もう一度最初から、Lunascapeでダメ、
IE8で、やっぱりダメ、どうしよう。
Sleipnirで、もう一度やっぱりダメ、
食事をして、落着いて考えてみよう!!
そうだ、iPhoneはAppleの製品、safariなら、開けるか、大成功でした。
それにしても、何のことはない、Trident(IE8)のエンジンを使用しているブラウザが全滅でした。
Lunascapeはこんな時便利、エンジンをGeckoに切り替えたら、ちゃんと表示出来る。
その他、Google Chromeも、表示できました。
いろいろと、ブラウザを切り替えて調べていたら、本来のiPhoneの発注を忘れていた!!!
さて、safariで、発注しよう、ところが此れが難関、外国製のブラウザに外国製のサイト、
日本製では考えられないほどの不親切、なかなか進めない、2時間ほど掛かった。
発注を終わり気がついた、で、納品は、何時頃になるの?
もう一度探してみる、なになに、確認メールが来るのか、そこに書いてあるのかな?
メーラーを起動し、受信してみると、以下引用、
>在庫の確保が出来しだい、メールにて本申し込みのご案内をいたします。
>在庫状況によりご連絡にお時間がかかる場合がありますので、あらかじめ
>ご了承ください。
>また、在庫状況により、在庫の確保が困難な場合につきましては、
>お取り消しのご連絡をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
注文確定前に、表示しろよ!! あきれた物です。
IE8の画面とSafariの画面を添付しておきます。
此処までが、発注記録、
さて、その後です、小生はソフトバンクのオンラインサイトに発注したのだが、
発注確認にログオンしてくれとメールが入ったが、
ログオン不能、電話で確認したが解決せず、結局オンライン発注はキャンセルになった。
ソフトバンクの販売店に発注したが、Wホワイトの契約料980円/月の契約分だけ、
オンラインより、高くなってしまった。
その他割引額にも相違点があるが、9月5日に無事納品されました。
10月20日を過ぎないと、1月分の料金がハッキリしない。
なにか、すっきりしない契約でしたが、どうしても欲しかったので気にしませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿