iphoneのアプリが50000点を突破、Game関連が50%程度であるとか?
実数は不明、関連アプリ等、日本が対応していない物が多いようです。
ダウンロードして、試してみないと、玉なのか、石なのか、
好み、趣味もあるから、決め付けるわけにいかないが、
必要な、ユーティリティとゲームが同列に、混ざり合って並んでいる。
小生iphoneは、調子が悪く、ゲーム音も出ないので、五月蝿くは無いが、
どちらかといえば、ゲーム好き、いや、大好きなくらい・・・
だから、ゲームが悪いなどとは言わない、せめてジャンル分け位して欲しい。
用途を指定しての検索でも有れば良いのだが、並べ替えしかない、
iphoneのF/Wは、現在3.1、然るに、アプリの方は3.0確認済みと謳っている。
どうも、無料だから、勝手に試せと言っているようです。
ゲームはそれで十分だが、ユーティリティは不安が残る、小生だけでしょうか?
次に、iTunesだが、3時間程の間に4回downしている、少々多すぎないでしょうか?
iphoneとセットで動くソフトがこれでは、いささか不安になる。
iTunesが、無ければ、iphoneは只の携帯電話と同じ、これは言いすぎだが、
iphoneの管理総てを任せるソフトである、ただし、プレーヤーソフトとしては及第点です。
しかし、昨日は、iTunesのみ起動していて何と、Vistaがdown、Smartvision並みです。
いきなり、ブラック画面だから驚きます、
VistaはXPに、便利機能を加えただけ、其の分動きは重いわけだが、
Smartvisionは、Vistaの管理外で動くから、仕方ないが、Vistaを落とすとは、あきれた物です。
ここで、一寸付け加えて置きますが、Smartvisionはハードとソフトのセットで動いており、
ハードの不具合もソフトの不具合も有りえる、結構不安定な代物です。
さて、悪口ばかり書いてきたが、iphoneもiTunesも、結構気に入ってます。
実に面白い、完璧でないから、更に面白い、変なやつでスイマセン。
しかし、困った、携帯を修理に出したら、その間どうしたら良いのか?
2009年10月3日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿