趣味人倶楽部参加時に、プロフィール使用する画像が無い・・・
最初は、有り合せの写真を載せていたが、
皆さんの画像に触発され、
この機会に、画像作成の練習開始、
使用ソフトは、「Photoshop elements」 です。
最初は、自分の幼少の頃の呼び名『うきちゃん』から、
ウキの画像を並べる。
次は、自画像の切り抜き、この辺はなれた作業。
何かつまらない、やはり、最初から書かねばイカン・・・
この頃、「GIMP」のコミュを見つけて参加する事にした、
「GIMP」は、昔から知っていたが、SE、Me、の頃から、
何度インストールしても上手く動かないソフトで、あきらめていたが、
今回、最新版・6.2.7が、上手く動いた。
其処から、「GIMP」の練習開始、海の画像をプロフィールに採用。
直ぐに飽きて、Bowlingの玉に変更しました。
「GIMP」は面白い、機能は「Photoshop elements」と同等以上か、
お絵かきでは、本家の「Photoshop」に匹敵するほど、勝手な思い込み・・
ボールの画像も、最初作った時と、上下逆さまにしたので、納得してません。
まだまだ、超初心者、徐々にレベルを上げていく予定、あくまでも予定・・
「GIMP」と「Photoshop elements」を組み合わせて、「Paint」も加えて、
その内、作品を公表できる時が来ればいいな・・
添付画像も、今までのプロフィール画像を、「Photoshop elements」で、
纏めたもの、{GIMP]と「Photoshop elements」の合作です。
2009年10月3日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿