消防設備士は国家資格、種類が多く一般には余り知られていませんが、
小生は、甲種第4類、自動火災報知設備関係の資格を2年前取得し、
今回、初めて定期講習に参加しました。
講習には、第4類、第7類、甲種、乙種が、合同参加しており約300名です。
朝の10時開始と同時に、眠気が、後は1時間後との休憩まで眠らないように頑張るだけ、
殆ど睡眠学習の如くになってました、ただ、半睡状態の方が、頭に入り易いようで、
16時からの、終了考査は、楽勝100%の完勝でした。
しかし、この年に成っての講習会は疲れます。
帰り道、ふと思い立って、静岡駅周辺を見て回った。
駅前の、家康像は、今回初めて見ましたが、駅周辺も随分様変わりしています。
新静岡方面に歩いてみると、若者の町、渋谷に似た雰囲気も・・・
新静岡センターは、解体中、ここを通り過ぎたら、昔からの静岡の町並みでした。
小生には、この雰囲気の方が落着くようです。
追伸。えの♪♪さんが、また消えてしまいましたね、今の所消息不明、
朝になったら、連絡してみます・・・
2009年10月30日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿