2010年7月5日月曜日

iPadの充電(6月9日)

パソコンのUSB端子に接続すると「充電されてません」と出ます。

試しに、電源アダプタ(付属の物)を使用すると、チャンと充電表示になります。

では、USB端子から充電できないのか?

いえ、充電できます、iPadの電源がOFFの間に充電できるようです。

確認した分けでは無い情報に、使用中に充電するのは5W以上の電源に接続した場合、

iPadが停止中なら?

USBから充電できるのではないか?

試したら、充電できてます。

バッテリーは10時間持つそうで、めったに急速充電は必要ないし、電源アダプタは外泊用かな・・・

自宅では、3Gで何時間も使っても、USB端子に挿しておけば次回使用時には100%になってます。

3Gの電波状況が、「圏外」表示でも、普通にインターネットに接続&ブラウジングが可能です。

余り、表示を当てにしないで、使っての結果を見た方が良いようですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

自己紹介

自分の写真
静岡市葵区, 静岡県, Japan
昭和25年生まれの独身男性、 我が強く、人付き合いは得意でないが、 矢鱈、人の面倒を見たがる変な性格です。