2010年7月5日月曜日

花後剪定Ⅲ(7月2日)

3回目は、樹形がほぼ完成している場合の例です。

樹高40cmを目標に苗木時代から、形を崩すことなく育ててきました。

毎年、変わりなく花を咲かせるための剪定の代表です。

剪定では枝の長短を付けることと、上部の小枝抜きに注意を払いますが、

基本的には、上下の樹勢調整だけですね、余り気を使わなくても大丈夫。

枝棚まで完成すればこんな感じ、針金もいらず、時々鋏を入れるだけで維持できます。

今回正面を120度変更して見ますが、この方がバランスがよくなりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

自己紹介

自分の写真
静岡市葵区, 静岡県, Japan
昭和25年生まれの独身男性、 我が強く、人付き合いは得意でないが、 矢鱈、人の面倒を見たがる変な性格です。