今日は135mm+クローズアップフィルターの場合です。
一枚目のゼラニュームは200mmの望遠撮影です、比較用に撮影して見ました。
2枚目のマーガレットコスモスが135mm+クローズアップNo3使用です。
どちらも拡大率はほぼ当倍です。
3枚目はアゲラタム、200mm+クローズアップNo3を使用で、拡大率5倍程度です。
クローズアップフィルターNo3のレンズがソフト表現になってしまうようですね。
ピンクのゼラニュームはクローズアップフィルターを使わなかったので、結構ピントが来てますが、
他の2枚はピントが甘く感じるが、実際はフィルターレンズがソフト表現になるのでした。
3枚目の紫色のアゲラタム、美味い事ソフト表現になってます。
3枚とも、昨日の物に比較して周囲のボケが大きいが、望遠レンズの特徴ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿