リーガースベゴニア
正式には、エラチオールベゴニア
交配により作られた園芸種で暑さ・寒さに弱い園芸種で、本来の花期は11月~3月、
温室内の電照により、開花調整しているので、年中見られるわけですね。
センパフローレンスも一群の総称ですから、
ベゴニアだけでは、範囲が広すぎて、何の事だか特定不能ですね。
写真の一つは、エラチオールベゴニア、草丈40cmが最大かな・・・
もう一枚は木立性のセンパフローレンス、こちらは切り詰めないと1mほどになります。
パソコン・iPhone・ボウリング・皐月について、 趣味の世界で独自の理論を、紹介しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿