データの一覧表示、年間Calendar、年度Calendar、ユーザー名でファイル作成、ここまで出来た。
ユーザー名の重複はcheckしなければ、ユーザー名とホスト名でcheckして、ユーザー確認も必要です。
データ削除になかなか進みませんね・・・
ユーザー確認の部分が出来たら、また公開します。
ポップアップ表示まで行けば、Calendarは完成、もう少しです。
グループ機能と、管理者モードを追加して、Schedulerになる予定、りっぱにWebアプリケーションになるはず・・・
では、また。
2010年4月9日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿