2010年4月9日金曜日

カレンダーの改造開始(3月18日)

24節気、5節句、祭日名、イベント、思いつくままに、記録開始、現在50項目、2年分で約100項目あります。

調べて、入力、別のサイトを調べるとなんと、日が違う・・・

困ったもんですね、

国立天文台天文情報センター暦計算室、ここのデータが、最も信頼できる、だと思う・・・

http://www.nao.ac.jp/koyomi/

ついでの24節気の勉強をしていたら、一日終わり、まあ、仕方ないですね・・・

国立天文台天文情報センター暦計算室のデータですが、毎年2月に来年の分を公開するようで、2011年のデータまでしかありません。

では、また。

0 件のコメント:

コメントを投稿

自己紹介

自分の写真
静岡市葵区, 静岡県, Japan
昭和25年生まれの独身男性、 我が強く、人付き合いは得意でないが、 矢鱈、人の面倒を見たがる変な性格です。