ホームページで使用する色見本を1ページ仕上げただけ、その後、Perlの単語&関数を総てチェック、
さほどの量は無いが、覚え辛い、一方サーバー関数は簡単に使えそうです。
例文紹介ページを探しているが良いPageが無いですね。
自分で作るかな?
誰でもが、入り易いPerlの紹介ページを作る方向で、進めることにしましょうか。
徐々に進めて、HTMLページで遣り取りが出来たら、取り付きやすいでしょう。
どうも、リファレンスにページばかり多くて、プログラミングの初心者は直ぐに行き詰ってしまいそう。
方針が決まった所で、今日は休養日。
明日から、本格的に始めます。
2010年1月23日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿